安西クリニック 横浜市青葉区奈良の内科、胃腸内科、外科、肛門外科。経鼻内視鏡も導入しています。

MENU
ご連絡先はこちら Tel.045-960-5655

〒227-0038 神奈川県横浜市青葉区奈良1-3-5こどもの国KSビル

理事長・院長 安西 春幸
外観
院内

    健康はかけがえのない財産です。

    診療カレンダー

    2024年 11月
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    2024年 12月
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    2
    3
    4

    休診日

    午後休診

    こどもの国 安西クリニックの5つの特徴

    内視鏡を持った院長
    POINT
    ひとりひとりに合った苦痛の少ない胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査に心がけています。
    理事長・院長 安西 春幸
    POINT
    がんの研究、臨床試験に携わった院長。早期発見の大切さをとくに知っています。
    内視鏡洗浄機
    POINT
    随所にコロナ感染対策、新しい医療設備と衛生管理を行っております。
    薬棚
    POINT
    糖尿病、高血圧、脂質異常症など慢性疾患診療も薬剤師による院内調剤で対応。
    握手する医師
    POINT
    連携する医療機関は、虎の門病院、昭和大学藤が丘病院などがあります。

    診療案内

    当院では電子内視鏡により食道、胃、十二指腸および大腸を検査いたします。特に胃カメラは、鎮静剤投与下の経口内視鏡検査のほか苦痛が少ない経鼻内視鏡検査もおこなっています。咽頭反射がなく、説明を聞きながら検査ができます。胃、十二指腸潰瘍の原因とされるピロリ菌の検査も可能です。

    医師紹介

    理事長・院長 安西 春幸

    理事長・院長 安西 春幸

    「健康はかけがえのない財産」をモットーに、丁寧な説明をしながら患者さんとの信頼関係を築くことを目指しています。病気の早期発見・治療を目指し、経鼻内視鏡(胃カメラ)を採用して、検査中でも患者さんと会話をするなど、負担の少ない検査に尽力しています。

    また消化器系の治療は、お薬だけに頼ることなく、食事内容や量、生活習慣の改善など、一人ひとりに合ったアドバイスも行っていきます。

    医師紹介を見る

    医院案内

    院内

    医院名こどもの国 安西クリニック

    住所〒227-0038
    神奈川県横浜市青葉区奈良1-3-5こどもの国KSビル

    TEL045-960-5655

    FAX045-960-5655

    休診水曜日、土曜午後、日曜午後、祝日

    日曜日も診療しています

    診療時間表
    09:00~12:30 × ×
    15:00~18:00 × × × ×

    休診:水曜日、土曜午後、日曜午後、祝日
    ※診療時間の15分前に受付は終了します。
    ※初診の患者さまは診察終了の30分前までに受付してください。

    医院案内を見る

    アクセス

    最寄駅 東急田園都市線、JR線「長津田」駅乗り換え
    東急こどもの国線「こどもの国」駅下車 徒歩2分
    駐車場 6台有り
    アクセスを見る

    院長の想い

    理事長・院長 安西 春幸

    「健康はかけがえのない財産」をモットーに、チームプレイで診療に務めます

    私は「健康はかけがえのない財産」をモットーにしています。がんの治療で改善された患者さんと接するときに強く感じていた想いで、これは開業してからも変わりません。

    また、苦痛の少ない医療を当然と考えています。胃カメラは、咽頭反射を避けることができ、検査中にコミュニケーションがとれる経鼻内視鏡を採用して、緊張をゆるめてもらえるようにお声がけをしています。検査前には過去の検査でのつらい体験や不安を具体的に伺い、鎮痛剤の使用についても希望をしっかりヒアリングします。説明も十分に行います。丁寧に時間をかけて準備するのは、その方にとってよい方法を見つけるためです。

    気持ちよく医療を受けていただくため、看護師・薬剤師・受付スタッフがチーム一丸となって、患者さんのニーズに応える医療を提供しています。

    院長の想いを見る