消化器内科
gastroenterology
- HOME
- 消化器内科
消化器内科について
消化器内科では、食道・胃・腸・肝臓・胆のう・すい臓など、消化器全体にわたる不調に対応しています。
胃痛や下痢などの身近な症状の中に、胃潰瘍・逆流性食道炎・過敏性腸症候群・慢性肝疾患などが隠れている場合もあります。
当院では胃内視鏡(胃カメラ)・大腸内視鏡(大腸カメラ)検査を行っており、できる限り負担の少ない検査を目指しています。胃内視鏡(胃カメラ)・大腸内視鏡(カメラ)検査は、分院・横浜あおば胃腸肛門内視鏡クリニックの安西紘幸(あんざいひろゆき)先生と連携して対応しています。検査をご希望の方や健診で異常を指摘された方もご相談ください。

こんな症状はありませんか?
- 胃が痛い・ムカムカする
- 食後に胸やけがする
- お腹が張る
- 下痢や便秘を繰り返す
- 血便が出た
- 食欲がわかない
- 体重が急に減った
- 健診で肝機能異常を指摘された
- 胃カメラ・大腸カメラを検討している
胃カメラ
口から内視鏡を挿入(経口内視鏡検査)することで、苦痛が少ない胃カメラ検査を実施しております。
咽頭反射を避けることができ、検査中にコミュニケーションがとれる経鼻内視鏡を採用して、緊張をゆるめてもらえるようにお声がけをしています。
胃、十二指腸潰瘍の原因とされるピロリ菌の検査も可能です。
ピロリ菌と胃がんついてはこちら